コブクロアンケート企画第2弾。はじめまーーーーす!

 

去年の夏。コブクロのアンケートを実施しました。「コブクロを好きになったきっかけ」のアンケート。わたしは誰かが誰かのことを好きになる瞬間、恋に落ちる瞬間についてのエピソードが聞きたくてノリで作ったアンケートでしたが30人以上の方に答えて頂いて胸が熱くなりました。

ひとりひとりがふたりとの出会いがあり、歩んできた道があり、そこにはふたりの歌が流れている。こんなに素敵なことがあるんだなぁ、とニヤニヤしてしまいました。

yyy6996.hatenablog.com

そして!今回は!第二弾!コブクロといえばライブでしょう!

しかし・・・わたしのアンケートはただひたすらライブのことを思い返して答えるようなアンケートではありません。そうです、みんなで勝手にあーだこーだ言いながらコブクロのライブを作っちゃおう!という企画です(大迷惑)

 

CALLINGツアーの前に小渕さんがエゴサしてファンの方のブログをよく読んでいらっしゃった期間がありましたよね。その時にブログでやっていた「コブクロの好きな曲ランキング」で1位がNOTEだった。それが意外で。みんなが聴きたい曲なんだったら歌います、みたいなノリでNOTEを歌ってくださったあのエピソードが小渕さんらしくて好きで。

それじゃあ、おふたりに届くくらい勝手に妄想してやろうじゃないか!という結果に陥ったわけです(なんと無謀な、)

 

早速掲載してみますね。

docs.google.com

どどん!こちらのURLからフォームにジャンプして回答してください。

 

途中でふざけた質問も出てきますが、必須項目はひとつもありませんので答えられる範囲で答えていただけたら幸いです。♡

さあ、みんなで遊びましょうヽ(´▽`)/

 

「ことばのじかん」第1回目

 

今何気なく続けていることにも必ず「はじまり」があって。
それは、運命的な出会いがあって始まったのかもしれないし気づいたときには始まっていたのかもしれない。

その「はじまり」のお話が聞きたくて、一回目は「はじまり」というお題を出してみました。ことばのじかん。

「誰も書いてくれなかったらどうしよう」という不安を跳ね除けてたくさんの方が様々なものやすきなものとの「はじまり」や「はじまり」にまつわる素敵なお話を書いて下さりました。嬉しい。

 

あおさん

bloomsky.hatenablog.com

はやしこさん

ameblo.jp

おがさん

sumsum41chuck.hatenablog.com

まいさん

cerbiatto88.hatenablog.com

yyy6996.hatenablog.com

 

 

いやぁ~~~~すごいよね!?!?めっちゃうれしい!!!!

 

「受け取った思いを言葉にしてバトンにするよ」と素敵な言葉をかけてくださったみなさま、ありがとうございました。とってもとっても素敵な言葉たちはわたしに魔法をかけてくれるのでした。


こうやって、ひとつのテーマを掲げてもまさに十人十色で100人いれば100人の捉え方がある。だから面白いんだ、って。
何が正解か不正解か、じゃなく。ただひとりひとりの言葉を聴きたい。
楽しかったのでもちろん第二回も。(笑)

①当ブログでお題を発表
②締切を毎回掲載するのでその締切までにそのお題に関する文をブログにしたためて頂く

③書いたあと・・・

はてなブログを使用する場合…記事を書く際に、に当ブログの「お題」が記載された記事(今回ならこの記事)をリンクしていただく。

その他のブログ、その他のツールを使う場合・・・この記事にURLをコメントをしていただく。
④当ブログにて参加者様の作品をまとめたエントリを作成

という形で、またしても進めていきますよ~~~~!

第二回のお題は「秋」

食欲の秋でもよし。音楽の秋でもよし読書の秋でもよし。秋の歌でも、秋のお話でも。あなたの「秋」を聴かせてください。

締切は10月30日。(紅葉も色づく頃かな?)

よろしくおねがいします!

 

 

 

 

はじまり

 

わたしは「書く事」が苦手だった。
読書は好きだったけれど「読書感想文」は苦手だった。
自分の思ったことはたくさんあっても、それをどうやって文章にしたらいいか考えるのが苦手で、日記も続かなかった。

 

f:id:ycy3669:20160925183003j:plain

そんな私が「ほぼ日手帳」を続けて書いている。(もちろんほぼ日なので毎日ではないけれど)

きっかけは、好きな人がほぼ日手帳を毎日書いていたから。たったそれだけの理由。「すきなひとのすきなものはすき」 2回目のデートの日、一緒にほぼ日手帳を買いに行った。

なにかドラマチックな運命的な出会いがあったわけではない。ただ「すきなひとのすき」を好きになって一緒に共有したかった。
その「すき」の理由を知りたかった。それが、わたしの「ほぼ日手帳」や各種ノートとの出会い。はじまり。

もうそのすきなひとは残念ながらわたしの隣にはいないけれど、彼のほぼ日手帳の中身は興味深くて、いつも見せ合ったり読み合ったりするのが楽しかった。(私は殆ど見せたことはないのだけれど)
考えたことや、思っていることがそのままそのノートには映し出されていて読むだけでその人の今の興味関心がどのあたりにあるのか。
どの方向を向いているのか、手に取ってわかるようだったのが面白かったのを覚えている。


2011年あたりだろうか、わたしもほぼ日手帳を書くようになって毎日、いろいろなことを綴るようになった。

悲しいことがあった日は真っ黒のペンで黙々と書き連ねる。

嬉しいことがあった日はカラフルに丁寧な字で書いてある。読み返すだけで、その日のことを思い返すような「匂い」が閉じ込められた自分の丸文字がやけにリアルでドキドキするのだ。「書く事」と同じくらい「読み返す」ことが楽しかった。

 

f:id:ycy3669:20160925182646j:plain

当時は字を綺麗に書く、という意気込みが感じられないライブレポ。

 

f:id:ycy3669:20160925183126j:plain

落書きみたいなメモみたいなそんな日もある。

f:id:ycy3669:20160925182824j:plain

写真を貼った日もあれば

f:id:ycy3669:20160925182727j:plain

セトリを書いただけの日もある。


日記ってその日にあったことをただひたすら書くだけじゃなくてもいいんだと分かってからはその日に買ったものが書いてあるくしゃくしゃのレシート、よくわからない落書きをしたメモ、一緒に行ったお店のカード。
お気に入りの洋服のタグ、CDの帯。・・・それらをひたすら貼り付けて、日々思ったことや考えたことを書くようになった。

この「自由さ」に気づいたことがなにもかもの「はじまり」だったのだな、と今思い返すと笑ってしまいそうになる。
我ながら、夢見る少女である。すきなひとのすき、の真似をしていただけだったのだけれど当時の自分は大真面目に毎日ページを埋めていた。

f:id:ycy3669:20160925183040j:plain

ひたすら貼り付けただけのモノたちが、ひたすら書き続けた1ページがわたしの人生を振り返る時に「そのとき何を考えていたのか」をありありと証明してくれるもののひとつになってくれるのだ。

そんな素敵なものになるだなんて、思わなかった。読み返すだけで、あの頃の空気を思い出すアルバムのような一冊にいつの間にかなっていた。

だからわたしは「書く事」をやめられないし、辞めたくないのだと思う。

いった場所、考えたこと、思ったこと、見たこと、聴いたこと。すべてを真空パックする道具。ひとはすぐに忘れてしまうから、だからこそ覚えていたい。わすれたくないから、わたしは「書く」

誰のためでもなく、わたしのために「書く」

いつかの私が、昔の私の言葉に救われるかもしれない。くすっと笑ってバカみたいだなぁって笑ってくれたらそれでいい。ほろ、っと泣いて頑張ろうって思えたらそれでいい。大事な人の言葉を忘れないように書き残して、いつの日かの自分のお守りにしたい。ただそれだけの想いでわたしはライブの感想から、日常まで全てを「書く」

誰に見せるでもなく、自分のために「いま」を書き残す。

 

わたしの書く、のはじまりは「すきなひとのすき」を真似た淡い恋心。いつかそのページも笑って読み返すことができるようにそっと箪笥の中に思い出とともに閉じ込めた。

 

超いきものまつり~海老名にいってきたよ②~

 

f:id:ycy3669:20160828165953p:plain

これね、のぼり。めっちゃ凝ってるよね。かわいい!


ようやくライブ本編へ。

よっちゃんが25歳の時に書いていたブログを読んだりして寄り道をしてしまった…えらい、遠回りしてしまった。もう18時半。いやいや、明日仕事っす。仕事終わってないのにブログ書いてる。(笑)
よっちゃんが25歳の時に書いているブログは私の書いているこんなちっぽけなブログとは雲泥の差なのだけれど、やっぱり言葉選びが好きで考え方が好きだと思ったのでやっぱり心の中にあるもの、根底にあるものは大事にしたいなと思ったりしました。あ、これは本編とは全く関係のない話です。
以下、セットリストに触れることもありネタバレが盛大に盛り込まれていますので、お気をつけて。

 

 

 

 


-----

 

 

 

海老名市長さん登場。めちゃくちゃ可愛らしいチャーミングな市長さん。
いきものがかりが愛されていること、地域の方々の協力のもとこのライブが出来ているということ。
いつだって当たり前だと思っていることが当たり前ではないことを再確認する。
それにしても、盛り上げ上手な市長さんで自然と歓声が沸き起こっておりました・・・「みんなノリが最高!!!!」って言ってくれる市長さんが最高だよ~~~~~。

オープニング映像は、バンメンさんといきものがかりのみんなが陸上選手のユニフォームを着て入場してくるというもの。
ひとりひとり個性が強くて面白かった♡
よっちゃんの投げちゅーに、にやける。(笑)

オープニング映像が終わって、「ありがとう
まさかすぎて時が止まる。SAKURA始まりかなー?夏空くるかなー?って話をしていたら、「ありがとう」で。
3人のこのライブにかける想いをこの1曲目から感じる。
「ありがとうってつたえたくてあなたを見つめるけど」この一節だけで伝わって来るよね。

そして「風が吹いている」聖恵ちゃんの声が後ろの方まですぅーっと届く。後ろの後ろの方まで。みんなが身動きせずに聖恵ちゃんの方を見て
じっくり音を聴いている姿が印象的でした。テレビで何度も聴いたけれど、ライブで聴くのは初めてだったみたい。
聖恵ちゃんの声の持つパワフルさを感じる曲だなぁと。CDを聴き込んでいなくても、どこかで耳にしたことがある曲を冒頭に持ってくるのは
「ベストを聴いて初めて来た人」「地元の人」に対する想いでもあるんだなぁと思ったり。
セットリストってそう思うと大事だね。難しいね。毎回わがままばっかり言ってごめん、って思ったよ(笑)
これは青空の下で風に吹かれながら聴くとめっちゃ心地よいだろうなぁ~と思った。ロッキンやっぱり行けばよかったなぁと後悔。(ザーザー降り)


そして!キミがいる!!!ひさしぶり~~~~~大好き~~~~聖恵ちゃん黄色いワンピース可愛い~~~~!!!!!!!(叫)

「こんにちは~いきものがかりです!」
この頃にはだいぶ、小雨になってきていて止みかけ。「まず。今日はお足元の悪い中、大変な思いをしてここまで来てくださってありがとうございます。雨降ってきてるよね。だいじょうぶ?ごめんね。みんなは椅子が濡れているのにもかかわらず僕たちはこのテントの下で演奏することになります。でもね雨に濡れたら楽器が壊れてしまったり、最悪の場合ここで感電して死んでしまうこともあるから・・・」って話をしてくださりました。優しいなあ(´ω`*)


屋根の下で演奏するね、と言いながらも屋根の下から飛び出してギターソロ弾いたり、最後の方はびちょびちょになりながら花道まで出てきてくださっていてあぁ~~~~~~~もう好きだ~~~~~~と叫びたくなりました。ずるいなぁぁその優しさ。(そこが好きなのだけれど)

誰も悪くないのに、仕方ないことなのに。よっちゃんはそういう風に言ってとっても申し訳なさそうな顔をしていた。そのあともなにかにつけて
だいじょうぶ?って声をかけてくださる優しさにまた惹かれるのであった・・・。

「雨の日のライブは思い出に残るライブになるってよく聞きます。どうせなら伝説に残るライブがしたい!」とニヤニヤしていた。

やっておくれ、伝説のライブ。わたしたちは雨が降ってきても槍が降ってきても帰らないからね!!!!(どこぞのバンドの曲)

「今日は懐かしい曲もやります。でもそれだけじゃだめだから新曲も練習してきました。」でラストシーン

ラストシーンがめっっっっちゃくちゃ良かった。前奏からめちゃくちゃせつない。言葉選びはよっちゃんらしいなぁと思うところが多いんだけれど、サビのメロディーラインはちょっと意外だったかなぁ。(この曲は聴かずにいってライブで初聴きしたくて我慢していた人)

「私は幸せだったよ
風のように消えてしまう声に
あわてて僕は君の名前を呼んだ」

がびびび、ってきた。幸せだったよ、の過去形にやりきれない気持ちになる。風のように消えてしまう声に、っていう表現がまたいいんだよなぁ。
Aメロのメロディーラインが好きだ。聖恵ちゃんの声が優しくて、あまりに切ないから心が締め付けられて仕方なかった。
雨が似合う曲だったなぁ。雨の中で聴いたから切なさがぶわっとこみ上げてくる感じ。最近のいきものがかりの曲の中で上位にランクインしてくるなぁ~好きです。
ピアノとストリングスの掛け合いが絶妙でいいよねぇ。聖恵ちゃんの歌い方って、しっかり言葉を発音してこちらに届けてくれるから初めて聴いてもすっと言葉が入ってくるんだなぁって思った。知らない曲をライブで知って好きになる感覚は、やっぱり特別。また聴きたい。今度は春がいいなぁ。

 

この曲が終わって、聖恵ちゃんがはけていって(だったかな?)「ここからは旧いきものがかりでお送りします」とのこと。(笑)
「最初結成したときはね、男子二人組だったんですよ。いきものがかりって。信じられないでしょ?・・・あぁ、もう知ってるか(笑)」と自分たちの馴れ初めをお話していて。ストリート時代の話もちらほら。
「相模大野の駅でストリートしたりしてたよね」「地元の駅でするのはやっぱり恥ずかしかったからね」
その頃は、ストリートで7組ぐらいが夏色を歌っていることもあって「もう全員で歌えばいいのに、って思ってた」と言っていた。すごい斬新。

 

そんなこんなしていたらなぜかステージ上に冷蔵庫が登場。「わっせ!わっせ!」と運んでくる聖恵ちゃん。どうやら、ほっちへのお誕生日プレゼントだったよう。
「おーーーすごい!」って嬉しそうなほっち。
「山下くんってね、家電マニアで掃除機5くらい持ってるんだって!5こだっけ?」「うーん、4こかな」えがおめちゃ素敵(笑)
「で、誕生日の日にライブしたらやっぱりサプライズをしないわけにはいかないじゃないですか。そんなサプライズないじゃない。だからスタッフさんに探り入れてもらったら冷蔵庫、ってまぁまぁ高価なものをね提示してきたわけですよ!!!」とのこと。

ほっちは大層喜んでいて「日立だねぇ…あ、これ電源入ってる!?!?」とはしゃいでいて「入ってねーよ。何冷やすんだよ」と突っ込まれたのちに「これね、タッチパネルで勝手に開くの!」と説明して下さりました。

「「電源入ってないけど」」けらけら笑う男子ふたり…シュールすぎる。

 

で地球歌ったのかな。(シュールな流れ)「これも、二人でやってる時からあったよね?山下くん人生2曲目位の曲ですよね?」
1曲目がイマイチだったから、鼻高々で上から目線で「そんなんじゃだめだよ」とほっちに言った後に「地球」を持ってこられた時に「やばい・・・」って焦ったって話をされていた。「いきものがたり」にも書かれていたけれど、そうやってうたを作って聴いてくれる、刺激を受け合えるそんな関係性って素敵だよね。

「朝日に照らされた川原の隅にっていう歌詞があるんだけれど、それあそこの川のことだからね」

ってすごくない!?!?!?地元ならでは、すぎる。

あぁそれだけふたりの曲のなかの情景や風景はこの町のものなんだな、と思うと感慨深くて仕方なかった。「ここで歌えることが本当に嬉しい」って。
そうだよね、高校生の時歌っていたときには想像もできないよね。「続けること」ってやっぱり当たり前じゃないなって思うし簡単なことじゃないからこそ尊いなと思う。


そーーーーーして、きたよきたよ!!!!!「男子二人も歌います!」なつこい!?てのひらの音!?どっちが来ても嬉しい!でもきょうのきぶんはなつこいだ!!!わたしはなつこいがききたい!!!!!!とセトリはもうすでに決まっているというのに、なぜか本人たちを前に願う(馬鹿すぎる人)
「歌うつもりなかったんだけれど、たまたま曲のキーの幅が広くなって、じゃあ歌おうっていうことになりました」
「よっちゃんがね~~~マイク持ったんだよ~~~~」
「意外と、目立ちたがり屋だからね。」意外と目立ちたがり屋、かわいい。

よっちゃん歌いだし~~~~~~~勝訴~~~~~~~~\(^O^)/(笑)

「全くこの天気に似合わないんだけれど」っていう前置きから始まった「夏・コイ」心なしかよっちゃんの歌がさらにうまくなっている気がする…
ソロや、委員会バンドを経て得るものもあったのだろうか…。元々よっちゃんの声が好きな声で、夏・コイは甘酸っぱい歌詞も相まって大好きなのだけれどなんだかCD音源より上手になっている!?!?と思った。あとね!聖恵ちゃんの声が瑞々しくて好き。月明り~のところで裏声使って音程が下がるところめっちゃすき(わかりづらい)


このテンポ感が夏っぽくていいよね~~~けだるい感じ。夏の暑さにやられそうな日の日差しの強さをこの曲にいつも感じる。(笑)
ほっちが歌いだしたときにほっちのほうに行ってマイクの横で煽る聖恵ちゃんににっこにこなほっち。そして、2番のよっちゃんとの掛け合いもね!お隣でね!一本のマイクでね!!!めっちゃ楽しそうに歌うの!!!!!なにこの集団!!!!!いとおしい!かわいいよ!!!!よっちゃんが聖恵ちゃんのことを見て微笑むあの感じが大好きなのですが
(お客さんと聖恵ちゃんのやり取りを見て微笑む感じ)昨日は聖恵ちゃんとよっちゃんがワイワイしていてなんだか泣けたのだ~~~~~~うぇ~~~~ん。(泣く曲ではない)


そして大好きなギターとハープのやり取りね!!!!!!!!!!これ!!!!これよ!わたしがみたかったの!もう、嬉しい~~~~~~。3人ともにっこにこではじける笑顔が嬉しかったなぁ♡♡

どうしても聴きたかった曲の1曲が聴けてもうわたしの前半戦はここで終了しておりました…。3人で歌う曲、また作ってほしいなぁ~。みんなでラララも楽しかった。
願わくば、また夏空の青空の下聴きたい。また野外リベンジしてほしい~~~~~。海老名、また来たいしね!


「あ、そうそう。この曲は今日しか歌いません!」

まーーーじでっ!引き強い!最高!今日来てよかった!(単純だからね)ほかの日もいいなぁ~ってなるんだろうけれど、夏・コイが聴けたことで何の悔いもないです。嬉しかった!野外で聴くこの曲の特別感。


「次の曲も、懐かしい曲だよね!」「ベストアルバムの曲選ぶときに、吉岡さんがごり押ししていたあの曲ね。誰もこの曲は押してなかったんだよね」
「そう!私のこの曲大好きで!ライフアルバムの1曲目なんですけど…」と聖恵ちゃんがこの曲に対する思い入れを話してくださっているというのに、わたしは、絶対くる…絶対あの曲だ…とそわそわして実は覚えていない(泣)あぁぁぁぁ悔やまれる。

 

Good Morning 」何度も何度も繰り返し聞いた、ハープの音タンバリンの音が聴こえる…うぇぇぇぇん、ききたかったやつだよーーーーー(泣)イントロで嬉しすぎて固まる。
Aメロの最初に鳴っているじゃ、じゃ、じゃじゃんみたいなギターのリフ大好きなの(泣)これ生で聴ける日が遂にきたの…!とひとりでわたわた。
この曲、高校生の時よく朝聴きながら自転車漕いだなぁって思い出して。ライフアルバムには思い出が詰まりすぎているなぁ、と思いながら手を振っておりました。

よっちゃんの書く東京の情景が好きで、この曲にも東京が出てくるんだけれど朝日が照らす爽やかなメロディーに東京っていうイメージがあんまりなくて。でもぴったりなんだよなあ。


どこかで頑張っているんだね 大丈夫だよ わかっているよ 

が、もうきゅん!ってするよね~~~~だから東京なんだよね~~~~夢のために上京した子の姿に受験生の時は自分をよく重ねていた気がする。「かっこ悪い毎日にくじけそうになるけど」「あの頃のふたりに胸を張れるように」くううううう、甘酸っぱいぜ~~~~頑張ろう!っていつも思える。

「さよならを抱きしめて」がめっちゃ好きです。あと、この曲のギターソロめっちゃ恰好良いと思います。みんなで歌った「goodmorning!!!」楽しかった~。

聖恵ちゃんが「good morning ってみんなが結構歌ってくれてうれしかった~なんだ~~みんな好きなんじゃん!」って言ってた(泣)大好きです(泣)

はぁぁぁぁぁ、もうわたしが聴きたかった曲2曲も聞けちゃった…悔いなし(まだ前半)と燃え尽きていたのでした。

 


あまりにも長いので③に続く。夏・コイとか書きすぎである(笑)

超いきものまつり~海老名にいってきたよ~①

 

小田急線の窓に 今年もさくらが映る」

桜の季節なんかじゃないのにその風景が目に浮かんだのは、私が小田急線に乗って彼らの生きてきた彼らのはじまりのすべてが詰まったあの場所に自分の足で歩いて行ったからだ、と思う。

 

海老名で行われた、超いきものまつりにいってきました。勿論お隣は「たまねぎーず*1」でお馴染みのあっちゃん。

 「夏に海老名で10周年のライブあるねんて~行く?」「へぇ!そうなん!いくいく!」相変わらずフットワークの軽い人である。大阪に行くぐらいのノリでふつうに一緒に遠征してくれるのは有難いことです。(笑)

さぁ~海老名へ出発~~~。初めて乗る小田急に胸を躍らせ(SAKURAや!!!!!と興奮する)厚木駅にはよっちゃんの本のポスターがたくさん!駅から会場へ続く道にはひたすら「いきものまつり」ののぼりが何メートルかおきに置かれていて、街全体でお祭りを盛り上げよう!としてくださっている気持ちが伝わってくる。あぁ愛されてんなぁとまだ始まってもないのにグッとくる。

 

「もしかしたらこの道も、あの道もあるいたことあるのかもしれないな~」「ここの風景がもしかしたらあの曲のあの歌詞に書いてある場所かな」などと思いを馳せながらもひたすら豪雨の中進む。既にスカートはビチョビチョ。スニーカーはびちょびちょ。・・・大丈夫かな?

 

f:id:ycy3669:20160828170401j:plain

着いた~~~!!!!会場はまさにお祭り会場!提灯がぶら下がっていたり、やぐらが組んであったり、こんなwelcomeゲートもあったの。素敵~~~高まる~~~とテンションが上がったのも束の間。やたらと激しくなる雨音。全くやまない雨。あっちゃんのサンダルは土でどろどろ。こ、これは・・・すごいライブになりそう。と入場して3分ぐらいで気づく。(笑)

雨宿りをしながら、ご飯ブースでご飯を物色したりカッパを着ながらお写真を撮ったりするものの、雨足は強くなるばかり。何分かおきに「さっきより晴れ間でてきたよな!?」「雨やんできたんちゃうん!?」と呪文のように冗談を言い合って現実から目を背けようとしても一向にやまない雨・・・聖恵ちゃん・・・台風連れてきちゃダメだよ(笑)

 

結局入場するときには小雨になるも、雨はやまず個人的にははじめての雨の中の野外ライブになりました。長くなってきたから②に続く。

*1:2010年のライブのMCで「兵庫県の美味しい食べ物ってなに?」と聞かれ「たまねぎ!!!」と叫んだ声を拾ってもらったことから。そのあと「南京町!」って叫んで「なんきんもち・・・?」「南京町!中華街みたいなの!」ってほっちにも話しかけるという図々しさ。だって聞かれたからね・・・

「ことばのじかん」はじめます。

数年前、通っていた大学には大きな図書館があってそこに溢れる書物に心が躍った経験がある。何万冊もある中から自分の好きな文章に巡り会えた時にちいさな幸福感を感じていた4年間。(いや、暗いなって言わないで)

 誰かが何かに対する愛や想いを手紙を書くようにしたためた文章を読むのが好きで、毎日いろんなジャンルのブログを転々としては「この熱量グッとくるなぁ」「わたしもこの人のライブに行きたいなぁ」なんて言いながら、その愛を最大限に受け止める行為を楽しんでいる。(いや、だから暗いって言わないで) 

好きになったらその好きを求められているか否かではなく「伝えたくなる」派のわたしからすると、もうそれはそれは楽しくて仕方ない時間なのです。誰かの「すき」に触れるのはとても楽しくて、とてもわくわくする。

そう、わたしは「ことば」からそのひとの人生を、そのひとの生き様を、そのひとの考え方を、捉え方を、大事なものを知るのです。会うことができなくても伝わってくる声が、たまらなく好きなのです。

このインターネットの海の中で出逢えた縁。わたしはあなたのことをもっと知りたい。
あなたは何を考えて、どんなふうに生きているの?
あなたはこの歌を聞いて、どんなふうに思ったの?

ー まだまだ聴きたいことは、山のようにある。だってあなたのことを知りたいのだから。


前置きが長くなりましたが、簡単に言えば「私がお題出すからそれに関してあなたの想いを聞かせてくれませんか!!!!!!!みんなで読み合いっこしようよ!いろんなひとのことばをわたしは読みたいのです!!!!」ということです。(笑)それを「ことばのじかん」と題して、みんなで書いたり読んだりしたい。

前置きに600文字も使ってしまったよ!とにもかくにも

①当ブログでお題を発表
②締切を毎回掲載するのでその締切までにそのお題に関する文をブログにしたためて頂く

③書いたあと・・・

はてなブログを使用する場合…記事を書く際に、に当ブログの「お題」が記載された記事(今回ならこの記事)をリンクしていただく。

その他のブログ、その他のツールを使う場合・・・この記事にURLをコメントをしていただく。
④当ブログにて参加者様の作品をまとめたエントリを作成

以上!超簡単。超シンプル。でも、わたしこれ絶対楽しいと思うんです。
参加者ゼロだと悲しいので絶対だれか書いてくださいね。(笑)
わたしのことを知らないひとも「面白そうだな」と思っていただけたら、是非とも。

「エントリにのせて欲しくないけどこのお題を使いたい!!!!」もOK。
もはや、ルールなんて存在しません。なんでもありです。

そして、第1回のお題。めっちゃ悩んだ。めっちゃ悩んだけどこれかな。

「はじまり」

なにのはじまりでもいいです。あなたの「はじまり」あなたにとっての「はじまり」はなんですか?

そんなこんなで、みんなで「すき」を存分に。「ことば」を存分に楽しみましょう~~~~。